ワンちゃんの身だしなみを
バッチリ整えませんか?
トリミングはただ長くなった被毛をカットするだけでなく、
健康状態を保つためにとても重要な事なのです。
丁寧な施術であなたのワンちゃんを素敵にします!
Trimming
ワンちゃんの身だしなみを
バッチリ整えませんか?
トリミングはただ長くなった被毛をカットするだけでなく、
健康状態を保つためにとても重要な事なのです。
丁寧な施術であなたのワンちゃんを素敵にします!
シャンプー
ドライング
肛門腺絞り
耳乾拭き
クイックシャンプーコース
爪切り
クリップ(足裏、お腹、肛門周り)
耳毛処理
カット(目元、足回り)
シャンプー犬種のベーシックなコースです。
カット部分を増やしたい場合は別途ポイントカットをご利用ください。
シャンプーコース
8mm以下の全身クリップ
顔カット
※尾はそのままか、体と同じ長さのクリッピング
なるべく負担をかけたくない、または仕上がりにこだわらないという方におすすめです。
クイックカットコース
チッピング
尾のカット
クイックカットコースくらいすっきりカットしますが、全体的にハサミで整えるので綺麗な仕上がりになります。お手入れしやすい方が好きなかたにおすすめです。
シャンプーコース
顔カット
①10mmの全身クリップ
または
②体と足の長さが違う全身クリップ
③体のクリップ+足のシザーカット
カット犬種のベーシックなコースです。
シャンプーコース
顔カット
全身シザーカット
ふんわり仕上げたい方におすすめです。
わんちゃんの状態、特徴、性格、普段の生活、トリミングに関するご希望を細かくお伺いし、わんちゃん1頭1頭にあったトリミングをご提案させていただきます
わんちゃんの皮脂は人間と成分構成が違い、お湯やシャンプー剤だけではなかなか落ちません。そのためシャンプー前にクレンジングオイルで皮脂を乳化し、優しく洗い落とします。シャンプー剤だけでゴシゴシ擦り落としたり、落としきらないままにすると肌トラブルの原因になります。
人間と同じ化粧品として登録されたシャンプー剤をメインに使用しています。肌の状態、汚れの種類や程度によってシャンプー剤の種類、濃度、お湯の温度などを調整しています。わんちゃんにとっては有害になりうる香料は使用していませんので、仕上がりは自然な香りです。香りでごまかすのではなく、しっかり汚れを落とす技術を大切にしています。
※わんちゃん用のシャンプーはほとんどが化粧品として登録されていないので注意が必要です。
わんちゃんは人より皮膚が薄く、毛も細いため摩擦など外部からのダメージにとても弱いです。こすり洗いはせずかけ流したり、ポンプなどで優しい水流をつくって洗います。汚れが落ちるメカニズムが理解できていれば、ごしごり擦ったり泡でもこもこにしなくてもしっかり洗うことができます。
肌にトラブルをかかえてる場合はもちろん健康な肌を保つためには、皮膚バリアである角質層の水分が不足しないよう保湿することがとても大切です。イリオワンではシャンプー後、角質層に保水成分がしっかり浸透するよう全ての子にエアブラシでスキンローションを塗布しています。エアブラシ使用することで保湿ローションが小さな粒子状になり、より肌に浸透しやすくなります。プラスケアのスキンケアミルクをしてあげることで、シャンプー後ダメージに弱くなっている肌を保護することができるのでおすすめです。
トリミング前、トリミング中、トリミング後にわんちゃんの体を隅々まで触ったり目で確認し、気づいた事をイリオワンオリジナルのトリミングメモに記入して飼い主様にお伝えしています。
(チェック項目:皮膚、被毛、耳、目、歯、肉球、体型、トイレの有無、ノミダニ等寄生虫など)
診断や治療が必要そうな場合は各科目の得意な獣医さんをご紹介しています。
サロンには様々なわんちゃんが出入りするので毎日掃除と消毒は徹底しています。浴槽、テーブル、ケージ、壁、床とわんちゃんが触れるところは手拭きで掃除しているため、自信を持ってサロン内をお見せすることができます。
またわんちゃんに使用したテーブルやトリミング道具はわんちゃん一頭につき、シャンプー前、トリミング後と計2回洗浄、消毒をして常に清潔な状態を保っています。